つい先日も大戦へ赴いたわけですが、最近はずっと馬4枚が楽しくて仕方が無い。
基本的に構成は2.5、2.5、2、1
『武力要員』『武力知力要員』『武力要員』『計略端攻め要員』といった感じ
4枚デッキの特性上、攻めたあと守りに転じるタイミングがシビアですので、活力持ちが1枚は居ると便利かと。蜀なら趙雲、涼ならホウトクが適任。
とはいえ、魏には活力持ちで上記のような人材が居ない(わけじゃないけど、ハゲです)ので、魏4は本当に引き際と攻め時が難しいなあと思ったり
つうわけで使ったデッキ

・魏4
 鬼神関羽 シバトラマン カクショウ SRカク
 →妨害計略の2択をかけながら、魏武の大強でがんばる。いざとなったら鬼神降臨だけど、無茶をするとリカバリー間に合わなくなって負けます。



・蜀4
 SR趙雲 SR張飛 R馬超 小さき落雷
 →伏兵なし、武力高め、活力有りで構成された馬4枚。計略は神速、簡易超絶、アンタッチャブル、一応のダメージ計略 とパッとしない感じが漂う。しかし実際のところ、軽士気で打てる「神速戦法」「決着の刻」の使い勝手がよく、適当な号令ならプレイスキルで渡り合える。どうにもならない呂布や桃園には落雷でなんとかするしかないので注意。


・涼4A
 赤兎呂布 人馬一体ホウトク 毒連携 董白
 →伏兵なし、活力2枚、3、2,5、1,5、1のデッキ構成。及第点が残るデッキながら、使い勝手はまあまあ。即効性の無さが問題か? ホウトクの人馬が何気に長いので頼れる。頼れるといっても無茶は禁物。毒連携にばかり気をとられていると戦況を把握しきれなくなるので、そういやあったな、もしくは体当たり毒程度と考えておいたほうがいいかも。董白は違うカードに変更でおk。遮断赤兎もやりたかったけどなー。


・涼4B
 赤兎呂布 SR馬超 Rカク C4/1の人
 →伏兵1、活力なし、3、2,5、1,5、1の構成。別にそこまで赤兎にこだわらなくていいかな? 伏兵が入って戦術は増えた。いざとなったら号令という選択肢もあるものの、安定しない。(技術面の問題か?) どちらかといえばAのほうが安定した具合だった。


と、いうわけで馬4枚4種類
兎にも角にもシバトラマンが楽しくて仕方ないのが今日の重要点
wikiとかじゃ「攻守使ったほうがいいんじゃね?」とか書かれてしょんぼりされてるカードなのですが なんのこれしき 何気に普通にばっちりかっこよく強いです
計略範囲も結構広めで、体感3部隊掛けは楽かと
相手が超絶を打ってきても「我が知の前では、赤子に等しい」で無効化、そして弱体化してくれますし、馬ってことでサイトあわせも割りと楽
ワラワラしてるデッキには具合悪いのかな? 何にせよつかってて楽しいカードではあります
しばらくはシバトラマンに固執してみようかなーって考えてます