かる 『先生、士気計算について教えて下せぇ
どうも士気計算が苦手でしゃーないがな・・(ノ∀`)
あと伏兵は、妨害ダメ計なら隠れたトコから撃てたりすると結構有効ラッシュ。』

>士気計算っていうか、相手が計略を使ったら「いま士気6つかったな……あ、いま目覚めて合計9……士気差が3……」とかぐらい?
 三国志大戦って計略ゲーなんで、計略を上手く使ったもんが勝ちます。当たり前だけど。
 すると、計略を使ったら、相手もそれに対処するために計略を使うわな。んで、計略を使うには士気が要りますよね。つまり、相手より如何にして「少ない士気で、相手の士気を使わせるか」を念頭に置けばオッケーなはず。
 たとえばこっちが桃園→目覚め やっても、相手の落雷一発で沈んだら士気差4。
 4あれば大車輪も使えるし神速も使えるし息吹も使えるし……
 まー正直に言うとオイラも士気計算ってのは苦手(`・ω・´)!
 でも要するに、
 ・計略の必要士気を覚える
 ・誰が魅力持ちか覚える→開幕でいくつぐらいの士気差があるのかを把握するため
 ・いま相手の士気ゲージがどんぐらいあるのかってのを想像しながら戦う
 こういうことじゃね? ぶっちゃけ、こういうのって感じ感じ。
 体感でしかわかんねーよwwwバーロwwww
 っていう、13州(現在攻城戦中)のぼやき。




caitseth 『>ちょっとスキルを上げてきた人の為のプレイメモ
さてこの調子で袁家のためのライン上げも御講習いただこうか・・・(ΦωΦ)』

>袁はあんま使ったことないけど……
 まーうちの桃園と似たような感じじゃないですかね。
 やっぱ主力が文醜顔良になっちゃうわけで。
 するってーとトップの馬は脳筋 → ダメ計とか妨害打たれるとオワタ
 ……っていうことになるんじゃないかと。うちの張飛さんと馬超さんも脳筋なんで……。
 袁は集団戦術と、士気ゲージが溜まってからの一発逆転が強みだと思っているんですがどうですかね。
 つうことは、
 ・足並みを崩されるとしんどい
 ・士気ゲージをこまめに使わされるとしんどい
 ・2Topおよび計略持ちが馬(あ、槍も居ますけどね)なので大車輪とか槍多めはちょっと……。
 ・超絶号令はちょっと……。あ、超絶強化もちょっと……。
 ・妨害にはシンラクががんばります。
 ってまとめ?
 基本的にライン上げは中盤〜後半、デッキ構成によっては最後半まで縺れ込ませてから一気に、って感じですかね。
 だから序盤でリードをガンガン奪っていく蜀のデッキとかは苦手なはず。
 あと基本的に5枚構成になると思うんで、(4枚も出来ないことはないけど)端攻めを上手に使って相手を翻弄させながら攻め上がっていく戦術なんかもどうかなあ……。
 うーん。勉強不足でもうしわけない。
 袁の使い方としては赤さんのほうが経験者なんで、こちらを参考にされたほうがよろしいかと。っていう紹介。



風歩 『それは、状況の悪化により脳が活性化されていつもは発生しない力が出ているんだよ(もっともらしい嘘
>小説のネタがまとまりだした時に限って紙とペンがないのよね
あるあるwwww風呂の中とかね。』

>一瞬信じたよ!(電車の中で)
 風呂とかトイレとかあるある。あと、バイト中のレジとかお風呂掃除中とかベッドメイキング中とか(雑念が多すぎます)


生γ 『はて、また帰ってきてやがりますかYO?
こ、今度こそは飯とかなんかイロイロと遊b(ry』

>遊びに帰ってこられるなら幸せだよね。



みち 『その思考、読みきっていたぞ。』
>「やァはりこうなったか……」



ほんとはいろいろ書きたかったけど、父親が鬱陶しいので撤退。
もともと自分のパソコンなのに……。苛々。